こんにちは!
ユウです(^^)/
なかなか旅行に行けず
だいぶご無沙汰の記事更新となりました。
今回の旅行は、私自身が風邪を引いてしまっていたので
前日まで私は行かずに留守番の予定でした。
しかし、旅行当日の朝になってだいぶ復活していたため
1人分の宿泊代もったいないし!という事で
急遽一緒に行くことに。
朝から荷物をまとめて、バタバタして出ましたが
お宿についてから、夫がまとめていた荷物では
子どもの着替えが全然足りてなかったことが判明(苦笑)
私が予備のつもりで持っていった服が大活躍でした。
…いやぁ、土壇場で行っといてよかったです。
これをご覧になっている奥様。
たまには、旅行の荷物の準備を旦那さんにやってもらって
いざというときのために備えておいたほうがいいですよ^^;
さて、前置きが長くなりましたが
今回は千葉県館山の「まるへい民宿」に泊まりましたので
早速レビューに行ってみたいと思います!
続きを読む…
館山の海辺の小さな宿まるへい民宿に宿泊。ご飯もおいしくお風呂は貸切!
静岡県の山三ビュウホテルに泊まってみた。大浴場から富士山が見える!
こんにちは!
ユウです(^^)/
今回の旅行での最終宿泊
5泊目の「山三ビュウホテル」のレビューです!
大浴場から富士山が見える!というので
楽しみにしていたのですが
あいにくお天気に恵まれず…
曇り空の景色、当然富士山は見えずで
とても残念でした。
そういえば、何年か前も
部屋から富士山が見える、というお宿に泊まって
天気が悪くて見えなかったことがあったなぁ。
「富士山が見えるホテル」には縁が無いのかもしれません(T_T)
続きを読む…
三重県松坂市のホテル、サンテアールプラトーに宿泊。美術館好きは行くべし!
こんにちは!
ユウです(^^)/
引き続き、宿泊レビュー。
今回は4泊目の「松阪サンテ アールプラトー」です。
最初の予定ではココではないところに宿泊する予定だったのですが
予約時に1歳児が宿泊すると伝えたところ
「古い造りなので、夜泣きがあるとちょっと…」というお話があったので
考えた末にキャンセルし、急遽こちらの松阪サンテに変更しました。
結構ギリギリのキャンセルだったため
トクー!では条件に合うお宿がもう無く
じゃらんから申し込みました。
小さな子ども連れだと
夜泣きを心配される事もあるんだなぁ。
そりゃ他のお客さんもいますし、当たり前ですよね。
最初の予定より1万円くらい高くなったので
夫は若干不満げでしたが^^;、男の人は夜泣きされても
そもそも起きないので、困るのは私。
起きない人の意見は聞きません(笑)
続きを読む…
伊勢の旅館で子連れにおすすめ、さざなみ旅館は全てのお風呂が貸切できます!
こんにちは!
ユウです(^^)/
今回は5泊6日のうちの2・3泊目となった
三重県、南伊勢町の「さざなみ」のレビューです。
こちらは海が近くて眺めがよく
家庭的な雰囲気のあるお宿。
近くの主婦が従業員として働いているのか
バックヤードから小学生くらいと思われる少年少女が
複数出入りしていたり、みんなで遊んでいたりしていました。
夕食などの席では見かけなかったので
お客さんではなかったんだろうなぁ。
続きを読む…
1日中川遊びができる、神奈川「魚山亭やまぶき」で美味しい料理と温泉を!
こんにちは!
旅行のため自宅を出てから1時間後
高速のパーキングで
一眼レフとビデオカメラを
自宅に忘れてきたことに気づいて
めっちゃ凹んだユウです(T-T)
久しぶりの更新となりました。
下の子が生まれてから
なかなか旅行に行けなかったのですが
上の子が
「お泊まり行きたいよー」
と、よく口にするようになったので
下の子も1才だし
やっと旅行に出られました。
今回は5泊6日の長期旅行!
神奈川、三重、静岡と移動します!
では、まずは神奈川で宿泊した
『魚山亭 やまぶき』のレビューです(^^)/
続きを読む…
沢渡温泉宮田屋旅館は子連れにもおすすめ!家族風呂あり!
こんにちは!
ユウです(^-^)/
出産予定日まであと10日になりました!
もういつ陣痛が始まってもおかしくないので
毎日ドキドキです(笑)
さてさて!
すっかりお待たせしましたが
「宮田屋旅館」のレビュー、いってみたいと思います! 続きを読む…
ホテル海光苑
こんにちは!
ユウです(^-^)/
だいぶお久しぶりの更新になってしまいました(ーー;) 続きを読む…
白樺湖畔の温泉宿 君待荘
こんにちは!
ユウです(^-^)/
白樺湖畔に佇む
『君待荘』に泊まってきました。 続きを読む…
岩風呂温泉がある宿! ライフイン夢&別棟ログハウス
こんにちは!
ユウです(^-^)/
車山高原のペンション
ライフイン夢に宿泊しました。 続きを読む…