こんにちは!
ユウです(^-^)/
長野の白樺湖周辺旅行2日目。
車山の次は
「蓼科ふれあい牧場」へ行ってきました!
車山下山後、急な雨に見舞われたので
地面がグズグズだったら嫌だなぁ…と思いつつ行ったのですが
意外と平気でした(^-^)
牧場の正面入り口から
駐車場は少し距離があるのですが
ここは無料の牧場なので
駐車場からすぐに入れるように
柵に隙間があります。
小さな子連れでも距離を歩くことなく
すぐに牧場内に入れるので
ポイント高いと思います。
さて、牧場で私たちが最初に出会ったのが
ヒツジとヤギ。
ふれあい牧場の名のとおり
柵の中に入ってガンガンふれあえます(笑)
そのへんの草をむしって差し出すと
パクパク食べてくれます。
娘の手ごとパックンされないかハラハラしましたが(^^;
そんなこともなく
草をあげるのが楽しいようで
娘も自分で草をむしり、どんどん差し出してました。
柵の中の草はほぼ食べ尽くされているので
柵外の草をむしってあげてみましょう(^-^)
さてさて、お次はウシ。
こちらも柵内の草を食べ尽くしており
むしって差し出すとたくさん寄ってきます(笑)
そして次!ポニー&ロバ!
みんな腹ペコのようです(笑)
次にいたのはブタとウサギ
ウサギは人気者で柵内にたくさんお子さんがいたので
入らずに過ぎてしまいました(^^;
さて、あとは子連れとしては気になるトイレですが
こちらは子供用便座があったので
トイレも安心だと思います。
こちら、動物好きなお子さんは
とっても喜ぶところだと思いますし
ゴンドラリフトもあるので
半日は遊べるかな?と思います。
白樺湖周辺に観光へ行く際は
検討してみて損はない場所ではないでしょうか(^-^)
ただし、お土産屋は期待してはいけません。
私は見ていないのですが
夫が「土産屋がちょっと…」と言ってました…。
シャッターが降りていたり
やっていても寂しい品揃えらしいです。
なのでお土産は別の場所で買いましょう。
☆お出掛けの際の宿泊はこちらはいかが?
どちらも温泉がありますよ!
こちらは未就学児2名まで無料だったのでオススメです♪(2015年7月現在)
→ 岩風呂温泉がある宿! ライフイン夢&別棟ログハウス
白樺湖が目の前でロケーション最高です♪
→ 白樺湖畔の温泉宿 君待荘
その他、詳細な地図や周辺ホテル情報はこちら【楽天たびノート】
☆ランキングに参加しています☆
応援いただけると喜びます(^-^)/
蓼科ふれあい牧場~動物と思いっきり触れ合おう!~
コメント
コメントを投稿する
トラックバックURL: