こんにちは!
ユウです(^-^)/
長野旅行の帰りに
少し足を伸ばして
シャトレーゼ工場見学に行ってきました!
スポンサーリンク
☆ご訪問いただきありがとうございます☆
☆記事に進む前に応援クリックいただけると励みになります(^-^)☆

こちら、旅行中だか旅行前だかに
夫がテレビで見たようで
「アイス食べ放題らしいよ」という事で
夏だし旅行先から少し足を伸ばせばいいしという事で
立ち寄ることにしました(^-^)
テレビで紹介されただけあって
駐車場に入るまでに結構渋滞してましたが
10分ほどの待ちで入ることができました。
この暑い中に交通整理をしている警備員の方々が
とても大変そうでした(>_<)
工場見学は売店の2階から入ります。
ここで靴を脱いでスリッパを借りて行きます。
靴はビニール袋に入れて持ち歩くことになります。
通路はこんな感じ。
少し薄暗いです。

たまに外に出ます。
雨が降っていると大変そうですね(>_<)

通路を進んでいくと
シャトレーゼの商品に関する掲示がありますので
是非読んでみましょう。

所々でアイスの充填などをしている機械が見られます。
機械類は撮影禁止なので
カメラは向けないように注意!
しばらくすると開けた場所に出ます。
こちらでアイスの試食ができます(^-^)



今回は9種類ほどありました。
夏ですし売れ行きがよくて
係りの方がしょっちゅう補充してました。
食べ過ぎてもお腹を壊しそうなので
2~3個くらいが限度でしょうか?
ここではケーキとアイスの製造作業を見ることができました。
私は以前食品会社で働いていたので
充填機なんかは懐かしかったですねぇ…(笑)
見たことない方は見てると面白いと思います。
アイスを食べながら
しっかり見学もしておきましょう!
見学が終わったら
売店をのぞいてみましょう。
通常の店舗にはなく
ここにしか売ってないモノがいくつかありますので
お土産に買って行ってもいいですね。
私は工場限定の
不揃いのバウムクーヘン(簡易包装・5コ入り)を買いました。
帰りの車でのおやつにちょうど良かったです♪
機会があったらまた行ってみたいなぁ。
次はアイスの種類が変わってるかな(๑≧౪≦)
詳細な地図や周辺情報はこちら【楽天たびノート】
☆ランキングに参加しています☆
応援いただけると喜びます(^-^)/

スポンサーリンク
by ぐろぐろ
ゆうさんへ
早速、ゆうさんのブロクへ遊びに来ました。
記事の内容も面白く、
宿の情報もとても詳しくついつい読んでしまいました。
今後とも末永くお付き合い、よろしくお願い致します。
私も負けじと、記事を書きますね。
もしユウさんが、宜しければ
ブログでリンクを貼って頂けると嬉しいのですが・・・どうでしょうか?
当然、ユウさんがOKであれば、私のブログにも貼らさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
2015年8月28日 5:50 AM
by ユウ
ぐろぐろさんへ
早速ご訪問いただき、ありがとうございます。
ブログもお褒めいただきやる気が出ます。
スローペースですが更新していきますので
こちらこそ、今後ともお付き合いいただけると嬉しいです。
リンクの件、OKです。
まだまだ不慣れなもので
貼るまでに少しお時間をいただくかもしれませんが(^^;
どうぞよろしくお願いします。
2015年8月28日 10:54 PM
by yuu
ぐろぐろさんへ
リンク貼れました。
お時間のある時にでもご確認ください(^-^)
2015年8月29日 8:37 AM
by ぐろぐろ
ありがうとございます。
リンク私も貼りました。
今後とも、よろしくお願い致します。
私たちは、シルバーウィークに伊勢鳥羽旅行を計画してます。
今から楽しみです。
2015年8月30日 9:04 AM
by yuu
ぐろぐろさんへ
ご連絡ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
伊勢鳥羽旅行いいですね!
私も以前、遷宮の時にお伊勢様に行きました。
楽しんできてくださいね(^-^)
2015年8月31日 8:24 PM
by cachaca
はじめまして。頂いたURLからやってきました。シャトレーゼって今もあるんですか?なんて失礼な言い方ですが、ウチの近くのお店は数年前に閉店しましたよ(^^;
子連れでも旅行できますよね。ウチも生後3ヵ月で車で2時間の温泉へ1泊旅行したのをはじめ、生後9ヵ月でアメリカ・カナダまでつれて行ったし、毎年連れ回してきましたが、無事(?)29才に育ってます(^0^)
私もリンクさせてくださいますか。
2015年9月2日 9:40 AM
by yuu
cachacaさんへ
ご訪問&コメントありがとうございます。
気づくのが遅くなり、大変失礼致しましたm(_ _)m
1歳前に海外旅行、凄いですね!!
うちは夫が海外に行きたがっていますが
飛行機でグズったらどうしよう…等心配で私の踏ん切りがつきません(苦笑)
子連れ海外旅行のポイント等ありましたら
教えていただきたいですー。
シャトレーゼ、うちの近くは長いこと頑張っています。
ちょくちょくアイスを買いに行きますが
お安くて助かっています(^-^)
リンク、是非お願いします。
今後ともよろしくお願い致します。
2015年9月4日 11:41 AM
by cachaca
リンクありがとうございます。
子連れで長距離飛行機は問題ないです。国際結婚だとせざるを得ないですし、ウチはアメリカ在住だった頃(息子が2才半から7才)は私と息子だけで毎年往復してました。息子はよく寝る子だったので楽でしたし、幼児は昼寝するのでたいてい大丈夫です。それに夏場は幼児連れが多いですから周りも寛大です。
2015年9月5日 9:45 AM
by yuu
cachacaさんへ
今回も気づくのが遅くなり
大変失礼致しました。
国際結婚だと、確かに飛行機移動は必須になりますね。
うちの子は知らない場所になると
雰囲気に負けて泣いてしまうことがあるので
上手くお昼寝になるように
搭乗前に疲れさせるといいのかもしれませんね(^^;
色々参考になります。ありがとうございますm(_ _)m
2015年9月8日 12:39 PM