こんにちは!
旅行のため自宅を出てから1時間後
高速のパーキングで
一眼レフとビデオカメラを
自宅に忘れてきたことに気づいて
めっちゃ凹んだユウです(T-T)
久しぶりの更新となりました。
下の子が生まれてから
なかなか旅行に行けなかったのですが
上の子が
「お泊まり行きたいよー」
と、よく口にするようになったので
下の子も1才だし
やっと旅行に出られました。
今回は5泊6日の長期旅行!
神奈川、三重、静岡と移動します!
では、まずは神奈川で宿泊した
『魚山亭 やまぶき』のレビューです(^^)/
☆ご訪問いただきありがとうございます☆
☆記事に進む前に応援クリックいただけると励みになります(^-^)☆
☆フロント☆
夜に撮影したので薄暗くなってしまいました^^;
呼び鈴があるので
誰もいない場合は押してみましょう。
☆お部屋☆
12畳+4畳半くらいのお部屋で
机が2台に、座椅子を5つ
出してくれてありました。
部屋には、冷蔵庫とテレビ
金庫がありました。
冷蔵庫には、有料の飲み物が入っています。
有料のものを取り出して
持込のドリンクを入れるお客さんが多いようで
「有料のものを出した時点で飲んだことになるので
気をつけてください」という張り紙がありました。
トイレはウォシュレット付き。
部屋にお風呂がありましたが
ドアが固くてなかなか開かなかったため
使用不可なのかな?と思いましたが
しぶとくガチャガチャやってたら
開きました(^-^;
壊しちゃったらどうしよう、と
ちょっとハラハラしちゃいました(笑)
シャンプーとボディソープが
置いてありました。
洗面台にはドライヤーとハンドソープ
整髪料が2種類。
ドライヤーは比較的パワーがあって
良かったですが、暖かい風が出たり
少し冷たい風が出たりと
安定しなかったです。
私の使い方が悪かったのかもしれませんが…。
お茶菓子は魚の形の最中
中身はつぶ餡でした。
浴衣は添い寝の子どもにはありません。
布団と食事をお願いした上の子の分は
用意してくれてありました。
ちなみに客室は禁煙ですが
館内にはフロントやラウンジ
客室までの通路にと
数ヶ所喫煙所がありますので
愛煙家の方はそちらでどうぞ。
あと、館内フリーWi-Fiがありましたが
夫がやってみたところ
フロント付近では使えたけど
部屋には届いていないようで
設定したけど部屋ではWi-Fiが
使えないと言っていました。
せっかくWi-Fiがあるのに、残念でした。
☆お風呂☆
桧風呂と石風呂があり
朝と夜で男女入れ替わりになってました。
私が入ったときは
女湯が夜は石風呂、朝は桧でした。
桧のほうも入りましたが
他のお客さんが入浴中だったので
写真はありません。
石風呂も桧風呂も、内風呂1つに露天が1つ。
出入り口付近に湯桶と椅子が
まとめて置いてあります。
リンスインシャンプー
ボディソープ、石鹸が置いてありました。
夕方入ったときは
内風呂が熱め、露天がぬるめでしたが
夜に入ったときは
どちらもちょうどいい温度に
なっていました。
美人の湯らしく
入っているとお肌が
ツルツルしてきました(*^^*)
お金が戻ってくるロッカーもありましたので
貴重品などはフロントに預けるか
このロッカーを使うといいでしょう。
☆夕食☆
18時から30分刻みで
19時まで選べました。
夕食は2階の食事処でいただきました。
年長さんの娘にはお子さまランチでした。
下の写真は大人の食事です。
ご飯はおひつでいただいたので
食事なしにした下の子にも
ご飯を分けてあげることができました。
なので、離乳食を持ち込むことを考えている方は
パウチのおかずを持参すれば大丈夫です。
天ぷらは揚げたて熱々で美味しかったです。
お刺身はちょっと水っぽかったり
乾燥?してたりでちょっと残念でしたが
お刺身以外は
どれも美味しかったです!
写真を撮り忘れましたが
他にシジミのお味噌汁と
デザート(リンゴとオレンジ、コーヒーゼリー)がありました。
☆朝食☆
8時~9時までで
8時半までに入ってくださいとの
張り紙がありました。
夕食と同じ食事処でいただきました。
子どもの食事はこんな感じです。
こちらが大人の朝食です。
夕食と同じく、ご飯はおひつでした。
美味しかったんですが
朝食は全体的に、味付けが濃い目でした。
夏だから、ちょっと濃い目の味付けだったのかもしれませんが
個人的にはもう少し薄味のほうが嬉しかったです。
☆まとめ☆
付かず離れずの接客を心がけていらっしゃるということで
スタッフさんたちの接客は必要最低限といったところでしたが
声を掛けると、皆さん笑顔で丁寧に対応してくださいました。
廊下をうろつく娘達にも
「気をつけてね」など声を掛けていただいて
よくしていただきました。
お値段もお手ごろでしたし
ご飯も美味しかったです。
私が宿泊したときは
大半のお客さんがお子さん連れだったので
小さな子どもを連れても泊まりやすいと思います。
また、すぐ近くを川が流れているので
天気がよければ水着持参で1日遊べるそうです。
こういったところも、子連れには嬉しいですね。
私はリピートしてもいいかな?と思ったお宿でした。
気になる方は是非プランをチェックしてみてくださいね!
「魚山亭 やまぶき」の詳細は以下からどうぞ。
→トクーをご利用の方はこちら!
→じゃらんをご利用の方はこちら!
→楽天トラベルをご利用の方はこちら!
※2017年8月26日現在のレビューです。
宿泊プランなどによってお部屋や料理は異なると思いますので
詳細はホテルにお問い合わせください。
☆ランキングに参加しています☆
応援いただけると喜びます(^-^)/
1日中川遊びができる、神奈川「魚山亭やまぶき」で美味しい料理と温泉を!
コメント
コメントを投稿する
トラックバックURL: